
へぎ板皿 あわせ八寸(生地溜め塗り)
約24 × 24 × T2cm
¥38,500 (税込)
「へぎ」という木材を割り裂いて加工する技法を用いた、2枚合わせの板皿。
内側と外側で異なった表情や仕上げになっているので、1枚ずつ使ったり、2枚ひろげて長方形にしたり、2枚合わせた状態で使ったりと自由に使い方を楽しめます。
内側は面どうしがへぎになっていて、重ね戻した時に、互いの凹凸がすっと合わさる心地よさがあります。
へぎはノコギリなどの道具が発達する以前からあった木工技術で、木の塊にノミを入れ、楔を打ち込んで割り裂くため、木の導管の流れに沿う表情があらわれます。
へぎ面の塗装は、「黒錆」という松煙(すす)を混ぜた漆の下地を摺り込んだ仕上げ。お手入れも中性洗剤で洗えるので、料理を選ばずに使えますし、菓子皿にしたり、花器や置物の敷板にしても。
反対側の平坦な面は「紙肌塗」で、表面に薄い和紙を貼り、そこに漆を薄く2回ほど塗った、和紙の肌合いを活かした仕上げです。
*写真の作品はサンプルで、受注制作になります。
¥38,500(税込)
価格 | ¥38,500(税込) |
---|---|
種別 | 受注制作 *板目・へぎの状態はすべて異なります。 *サイズオーダーも承ります。 |
納期 | 約2ヵ月 |
サイズ | 約24 × 24 × T2cm (2枚を重ねた状態) |
重さ | 約450g |
素材 | 木曽桧 + 外:紙肌塗/内:黒錆 |
シリーズ | へぎ |
作家 | 工藤茂喜 |
If you wish to have the goods shipped overseas, do not use the shopping cart system. Please apply from the following link :
» About International Shopping
» Order Form (English)
As soon as we confirm your order we will e-mail you acknowledging the details of your order. The cost of delivery, packing fee, handling charge and payment method will also be displayed.
約24 × 24 × T2cm
¥38,500 (税込)
5.7 × 6.1 × h9.0cm
¥20,800 (税込)
5.2 × 5.4 × h8.8cm
¥20,800 (税込)
5.7 × 6.0 × h8.4cm
¥20,800 (税込)
6.4 × 6.9 × h5.7cm
¥20,800 (税込)
5.6 × 5.7 × h7.5cm
¥20,800 (税込)
Soldout
約φ12.8〜17.4 × h18cm
¥99,000 (税込)
約φ12.6 × h5.4cm
¥49,500 (税込)
約18.7 × 10.4 × h5cm
¥55,000 (税込)
Soldout
Soldout
Soldout
Soldout
Soldout
φ4.6~5.0 × h7.3cm
¥16,500 (税込)
Soldout
Soldout
NEW
NEW
¥38,500(税込)
¥11,000(税込)
¥88,000(税込)
¥99,000(税込)
¥55,000(税込)
¥16,500(税込)
Soldout
¥11,000(税込)
¥8,800(税込)
Soldout
¥26,400(税込)
¥44,000(税込)
¥77,000(税込)
¥35,200(税込)
Soldout
Soldout
Soldout
¥22,000(税込)
¥22,000(税込)
¥19,800(税込)
¥19,800(税込)
Soldout
¥9,350(税込)
¥9,350(税込)
¥13,200(税込)
¥13,200(税込)
¥19,800(税込)
¥19,800(税込)
Soldout
Soldout
¥8,250(税込)
Soldout
Soldout
¥3,850(税込)
Soldout
¥99,000(税込)
¥49,500(税込)
Soldout